溶接機高価買取のために:溶接機の基礎知識
自分が使わなくなった溶接機は処分するよりも、買取して換金した方がお得です。
ここでは、溶接機を高価買取するために必要な基礎的な知識についてご紹介していきます。
ぜひ参考にしてください。
溶接機について
溶接機は様々な素材を溶かして、その素材同士を接着する時に用いられる道具です。
そして、その接着方法が融接、ろう接、圧接があり、それぞれ種類が分かれています。
融接は金属の素材を溶かして、接着させる方法で、ろう接はろうを、圧接は圧力を用いて接着させる方法です。
多くの方が抱く溶接のイメージは、屋外で火花を散らしながら作業するものだと思います。
ただ、溶接機にも多くの種類があり、火花が散らないものもあります。
溶接機の種類
溶接機には様々な種類があり、用途別に分かれています。
溶接される材料や、溶接する環境によって異なりますので、溶接機の種類はきちんと把握する必要があります。
ここでは基本的な溶接機の種類についてご紹介していきます。
被覆アーク溶接機
このアーク溶接機は、溶接機の中では最も多く使われているものです。
仕組みは、アーク放電を熱源として、強い光と熱を利用して溶接を行います。
強い光と熱を用いて溶接を行うので、安定した作業が可能になり、屋外での作業も可能になります。
ただ、溶け込みが浅くなり、速度は落ちてしまったり、作業する人の技術に左右されてしまったりといくつかのデメリットがあります。
ガス溶接機
ガス溶接機は二酸化炭素の炭酸ガスを用いて、溶接を行います。
特徴としては、安定した溶接を行うことができますし、溶け込もが深くなり、強度が高い溶接を行うことが可能です。
ただ、デメリットとしては、凹凸が目立つ仕上がりになることが多く、見た目が良くありません。
マグ溶接機
マグ溶接は、半自動溶接に分類され、アルゴンガスと炭酸ガスの混合ガスを使用して、溶接を行います。
強度が高く、他の溶接と比べて、美しく仕上がるのが特徴です。
ただ、デメリットは不活性ガスを用いるため、どうしてもコストがかかってしまいます。
ティグ溶接機
ティグ溶接機は、タングステンを電極として用いている溶接機で、扱いやすいのが特徴です。
また、ティグ溶接機は、作業している時の音が静かで、さらに火花が出ないので、他の溶接機よりも場所の自由度が高くなっています。
さらに溶接の仕上がりも美しく、多くのメリットがあります。
ただ、他の溶接機にもあるように、不活性ガスを用いるため、コストがかかってしまいます。
ミグ溶接機
ミグ溶接機は、アルゴンガスやヘリウムガスを用いて、溶接を行います。
非鉄金属を溶接する際に用いられており、きれいな仕上がりにすることができます。
ただ、マグ溶接機などと同様、不活性ガスを用いるため、コストがかかってしまうのがデメリットとなります。
レーザー溶接機
レーザー溶接機は、その名の通りレーザーを用いて溶接を行います。
特徴としては、細かい溶接が可能になり、作業時間も短くすることができます。
ただ、レーザーを用いるのでレーザー光に対しての安全管理が必要になります。
また、溶接の密着精度などの管理が必要になります。
溶接機はどこで買い取ってもらうのがおすすめか
いざ、溶接機を買取してもらおうと思っても、どこで買取をしてもらうのが良いのかわからない方もいらっしゃると思います。
ここでは溶接機はどこで、買い取ってもらうのがおすすめかをご紹介していきます。
買取専門店
溶接機を始めとした、機械の買取専門店で買取を依頼する際には、いくつかのメリットとデメリットがあります。
まず、メリットとしては、適切な価格で買取をしてもらえるという点です。
やはり専門店ですので、溶接機などの少々特殊な機械に対しても知識があります。
ですから、買取してもらう商品の価値を把握することができるので、適切な価格での買取が可能になります。
また、専門店であれば、メンテナンスをする環境が整っていることもあるので、ジャンク品でも買い取ってもらえる可能性があります。
専門店以外での買取の際には、買取してもらう商品がジャンク品であれば、買取すらしてもらえないこともあり得ます。
ただ、これらメリットの他に、デメリットもあります。
それは、店舗によって、買取価格が異なる可能性があるという点です。
自分で様々な店舗に行って、買取価格を比較するのも良いですが、それだと手間がかかりますし、溶接機などの大きい機械だと持ち運びが大変です。
ですから、買取価格が他の店舗よりも安いまま、買取をしてしまう可能性があります。
買取価格に自分が納得できないのであれば、専門店を巡ることも考えましょう。
フリマサイト・アプリ
溶接機の買取として、買取専門店の他にフリマサイト・アプリがあります。
ここでは、フリマサイト・アプリで溶接機の買取を行う際のメリットとデメリットをご紹介します。
メリットとしては、融通が効くことです。
個人間でやり取りを行いますので、自分の要望を相手に伝えやすくなり、買取の値段交渉もしやすくなります。
ですから、自分が納得した値段で買取してもらえる可能性が高くなります。
ただ、デメリットとしては、やり取りを個人間で行いますので、その分手間がかかります。
また、場合によっては、値段交渉の際に揉めてしまうこともあるので、あまりおすすめはできません。
また、もう一つのデメリットとして、買取商品の価値を知りにくい点が挙げられます。
買取専門店であれば、査定ポイントを教えてくれますので、納得して買取できます。
ただ、フリマサイト・アプリでの買取の際には、買取人の方全員が、査定ポイントを教えてくれるとは限りません。
ですから、具体的に商品の価値を知ることができずに、損してしまう可能性も考えられます。
以上のことから、フリマサイト・アプリでの買取は基本的に、おすすめできません。
リサイクルショップは買取不可?
リサイクルショップによっては、買取をしてくれない可能性もあります。
溶接機はやはり、少々特殊な機械ですので、機械に精通していないリサイクルショップでは取り扱いが難しくなっています。
また、たとえ買取をしてくれた場合でも、正しく査定されていない可能性もあります。
ですので、リサイクルショップでの溶接機の買取はあまりおすすめできません。
買取は専門店がおすすめ
ここまで、買取専門店やフリマサイト・アプリでの、買取についてのメリットやデメリットをご紹介していきましたが、溶接機の買取は、専門店に任せるのをおすすめします。
溶接機には、高く買取してもらえるメーカーや型番があります。
ですので、専門店でないと、そういったメーカーを見落としてしまい、買取をしてもらう側が損してしまう可能性があります。
ですので、買取専門店での溶接機の買取をおすすめします。
また、実際に買取をしてもらう際には、溶接機の付属品があるのであれば、きちんと用意しておきましょう。
商品説明書やコードといった付属品も買取専門店であれば、本体にプラスで査定してもらえるので、買取価格が高くなることが期待できます。
また、自分でできる範囲のメンテナンスもしておくと、買取価格が高くなることもありますので、汚れなどを事前に落としておくようにしましょう。
これらのポイントを押さえ、専門店に持っていきましょう。
まとめ
溶接機の買取では、基本的な知識を学んだ上で、買取専門店に行くことをおすすめします。
溶接機には多くの種類やメーカーがあるので、専門店できちんと査定してもらい、自分の納得のいく買取をしてもらいましょう。